ホーム >
2023年度第1回教職員向けセミナー
お問い合わせ先
東邦大学 健康推進センター
■大森地区■
〒143-8540
東京都大田区大森西5-21-16
(代表・健康管理室)
TEL:03-5763-6508
(学生相談室)
TEL:03-5763-6530
(障がい学生支援室)
TEL:03-5763-6530
■習志野地区■
〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
(代表・健康管理室)
TEL:047-472-9388
(学生相談室)
TEL:047-472-1329
(障がい学生支援室)
TEL:047-472-1903
【10月31日開催】 よりよいコミュニケーションのための理解と工夫
健康推進センターよりセミナー開催のお知らせです!
社会的背景等の変化により、支援や配慮を必要とする学生も増える中、
学生とのコミュニケーションが従来方法ではうまくいかず苦心される場面も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、学生への理解や対応の基本的なポイントを、コミュニケーションの「受信・処理・送信モデル」を
用いて解説します。また、ご自身のためのストレス対処についてもお伝えする予定です。
今後に活かせるヒントをぜひお持ち帰りいただければと思います。
◆開催方法: Zoomを用いたオンライン形式
◆開催日 : 2023年10月31日(火) 16:00〜17:30
◆講 師 :佐藤 幸江 先生(SST普及協会認定講師 /臨床心理士・公認心理士)
◆お申込み: QRコードを読み込んでいただくか画像をクリックしていただきGoogleフォームより事前にお申込みください。(〆切 10月24日(火) 17時)
◆参加用URL:お申込みいただきましたメールアドレスに前日にお送りいたします。
◆開催日 : 2023年10月31日(火) 16:00〜17:30
◆講 師 :佐藤 幸江 先生(SST普及協会認定講師 /臨床心理士・公認心理士)
◆お申込み: QRコードを読み込んでいただくか画像をクリックしていただきGoogleフォームより事前にお申込みください。(〆切 10月24日(火) 17時)
◆参加用URL:お申込みいただきましたメールアドレスに前日にお送りいたします。